〜ご近所やママ友の目が気になる・・・買取の場合、その心配はご無用です!〜
◆「仲介」における販売活動とは?
一般的に不動産の売却を「仲介」で行う場合、“販売活動”が行われます。
“販売活動”とは、新聞折込やインターネット・仲介会社店頭等で広告をして、購入希望者を募る活動のこと。近隣の住人やマンション内での住替え購入を考えている方へ向けたチラシ投函を行うこともあります。
それは多くの方に販売中と広告することで、早く購入希望者を見つけるためのスタンダードな販売活動の方法です。
ただし、売却をされる方の中には、ご近所との関係を考え、周りに知られずに売却をしたいという方も多くいらっしゃいます。
◆「買取」では販売活動は行いません
“子どもが小学校に入学するので、新たに子供部屋が作れる家に引越したい”
“転職して地方に永住することになった”
“子どもの独立により夫婦2人になったので、コンパクトなマンションに移りたい”
など、不動産を売却する理由は人それぞれです。
これらのような理由であれば、販売活動をすることはさほど問題にはならないかもしれません。
しかし、人には言いにくい理由で自宅を売却しなくてはいけないケースでは、近隣に知られずに売却するにはどうしたらいいかと悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。
もし、広告をせずに売却するのは無理なのでは・・・と、一歩踏み出せないでいる方は、不動産会社が買主になる「買取」という方法をご検討してみてはいかがでしょうか。
「買取」は一般の方へ向けた販売活動を行わずに売却することが可能です。短期間で契約から引渡しまで出来るのもその魅力のひとつです。
◆「買取」は情報が広がりにくいのも特徴
一般の方へ向けた販売活動をしたことで、「◯◯さんのお宅、どうして売出したのかしら?」「◯◯さんのお宅、普通に暮らしていたのに、何か周りに言えないようなことでもあるのかしら?」など近所でうわさ話になることがあります。
また、なかなか売却できずに何度もチラシが入っていたり、値下げ広告が入った場合には、近隣の住民の中には「売れない家=人気のない地域」という印象から、資産価値が下がってしまうのでは?と嫌がる人が出てくることもあります。
販売活動を行った場合、何組もの購入希望者が自宅を見にくるため、そこから情報やうわさが広がってしまうことも。
「買取」は不動産会社が原則1回の室内確認をするだけで終わるので、そういった面からも、近隣に情報が広がりにくい方法と言えます。
なかなか一歩が踏み出せずに売却を躊躇していた方も、まずは売却にあたり不安や心配に思っていること等、お気軽にご相談ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆全国店舗一覧
http://www.fudousankaitori.com/areastore/ ■即金買取致します!■
※物件によっては査定や売却・買取のお取り扱いが出来ない場合が御座います。
※買取が出来ない場合には仲介による売却もご相談させて頂きます。
横浜市金沢区・磯子区の不動産の買取・売却のご相談は、
当社のかんたん無料査定フォームもしくはお電話・Eメールにてお問い合わせください。
★カンタン査定依頼はコチラ↓
https://www.fudousankaitori1.com/as/assessment/index.php?id=yokohamashikohoku神奈川県他の店舗一覧
★横須賀・三浦店
http://yokosuka-kaitori.com/★小田原・足柄店
http://www.odawara-fudousankaitori.com/★相模原店
http://www.liberty-home-kaitori.com/★厚木・海老名店
http://www.reimeikaitori.com/★川崎市宮前・高津店
http://miyamaekaitori.com/★秦野・平塚・伊勢原・中郡店
http://seisho-fudousankaitori.com/★川崎市中原・幸・川崎店
http://kawasakikaitori.com/★横浜市青葉・都筑店
http://aobakaitori.com/―――――――――――――――――――――――――
横浜市金沢区・磯子区の不動産の買取・売却・無料査定は
☆不動産買取ドットコム横浜市金沢・磯子店☆
ミカサホーム株式会社
〒237-0064 神奈川県横須賀市追浜町二丁目7番地5追浜ミカサbldg.
電話番号:046-866-0055
Eメール:info@mikasahome.com
http://kohokukaitori.com/―――――――――――――――――――――――――